おばぁちゃんのようなショートでパーマのあてる頻度が高い(二ヶ月以内に一回程度)方には通常のパーマがオススメです。
ショートではあてる頻度が高いので金額的にエアーウェーブでするにはちょっと高額(1,5倍ほど)になってしまいます。
ちなみにお金より痛みが気になる方はエアーウェーブの方が痛みが少ないです。しかし短いし痛む前に切ってしまう事になるのでやはり通常のパーマでいいと思います。ミディアムまでいくと痛みが気になり出します。あくまでも下記の写真ぐらいまでです。
ショートスタイルのパーマではデザインによってですが毛先の動きが少しほしい的な下記のスタイルでは通常のパーマでいけると思います。
下記のスタイルで通常のパーマとエアーウェーブとの違いは再現率です。
![907305_187510271396394_2131971854_n[1]](/wp-content/uploads/2013/04/907305_187510271396394_2131971854_n1.jpg)
![908426_187507578063330_478296169_n[1]](/wp-content/uploads/2013/04/908426_187507578063330_478296169_n1.jpg)
通常のパーマでは濡らして自然放置するだけでもだいぶウェーブが伸びた感じになりますが、エアーウェーブでは自然放置してもウェーブ感はほぼ一緒なので楽です。
でも、濡らして自然放置は髪の毛に水道水の塩素がたまってしまい痛みの原因となるのでやめましょう。
塩素は熱に弱いので、夜は普通に乾かし、朝毛先をくせ直しや美容液の入った洗い流さないトリートメントを付けてもらうといいと思います。
デジタルパーマでショートはかなりむずかしい(ロッドが約45度から80度まで上がるので蒸気で熱くなります)のでショートのデザインにもよりますが断られる可能性が高いです。
電熱線の入ったロットで巻くので施術中は頭が重いです(笑)
根元の立ち上がりが欲しい方、短すぎる方は無理ですね。
今日はここまで、、、次回はエアーウェーブとデジタルパーマ向きのスタイルを紹介していきたいと思います。
高知県南国市美容室
alaisesourire 088ー855ー4677
『ア・レーズ・スゥリル』
![862031_181508845329870_1533875791_n[1]](/wp-content/uploads/2013/03/862031_181508845329870_1533875791_n1-e1364021779903.jpg)
![711460_165362876944467_826702289_n[1]](/wp-content/uploads/2013/02/711460_165362876944467_826702289_n1-e1360128612818-300x225.jpg)
![730653_165362850277803_573354757_n[1]](/wp-content/uploads/2013/02/730653_165362850277803_573354757_n1-e1360128537809-300x225.jpg)
![730682_153592584788163_1452060390_n[1]](/wp-content/uploads/2013/01/730682_153592584788163_1452060390_n1-e1357371340562-300x225.jpg)
![543020_140969802717108_456244053_n[1]](/wp-content/uploads/2012/11/543020_140969802717108_456244053_n1-225x300.jpg)
![530954_140913179389437_992583750_n[1]](/wp-content/uploads/2012/11/530954_140913179389437_992583750_n1-225x300.jpg)
![155928_140913292722759_65704421_n[2]](/wp-content/uploads/2012/11/155928_140913292722759_65704421_n2-225x300.jpg)
![311290_140913436056078_1411184750_n[1]](/wp-content/uploads/2012/11/311290_140913436056078_1411184750_n1-225x300.jpg)

